- オフィスインタビュー
-
プロが集う場所ーー白と黒のシックなサーキュレーションオフィス
プロフェッショナル人材のシェアリングサービスを運営している、株式会社サーキュレーション。外部のプロ人材の力を活用することで、マーケティングや人事、新規事業開発など企業の経営を円滑に進める手伝いをしています。
社内外の垣根を超えてプロジェクトを作り、外部のプロとともに日々企業の課題解決に取り組んでいます。その道のプロが最高のパフォーマンスを発揮できるようにと、オフィスにも工夫を凝らしているとのこと。今回は、サーキュレーションの本社ビルに伺ってきました!
目次
サーキュレーションのオフィスは、原宿駅から歩くこと10分ほど。若者でにぎわう通りから少し離れた路地にたたずんでいます。
地下1階・地上3階建てのビルの名前は「サーキュレーションビル」。ガラス張りの外観がスタイリッシュな建物です。
「こんにちは、お待ちしておりました!」と出迎えてくれたのは、管理本部の村上さんと広報の今村さんです。
管理本部 総務・ファシリティ部 宅地建物取引士
前職不動産ディベロッパーから、サーキュレーション初の総務・ファシリティ担当として、
2017年8月に参画。今回のオフィス移転プロジェクトを担当し、現在は情報システム部も兼任し、会社全体のレベルアップにインフラ面から貢献している。
管理本部 広報部 広報
総合人材サービス会社から書店での勤務を経て、2017年7月にサーキュレーションへ参画。会社全般の広報を担当。
まずはおふたりに、サーキュレーションの事業について詳しく伺いました!
プロとともに企業の課題解決に挑む!サーキュレーションのサービス
かしみん
本日はよろしくお願いします!早速ですが、サーキュレーションはどんな会社なんですか?
今村さん
よろしくお願いします!弊社は、実働支援型コンサルティングサービスを軸に展開しています。
かしみん
どのようなコンサルティングサービスなんですか?
今村さん
登録いただいている経営や人事などの高い専門性を持ったプロフェッショナル人材(以下、プロ)と協力して、企業さまの課題解決に取り組んでいます。
かしみん
企業の課題を解決するためのサービスなんですね。
今村さん
はい。弊社コンサルタントが企業担当者と面談をして、人事制度や経営の課題など、企業が抱える課題を明らかにします。そして、課題テーマに対して経験・知見のあるプロと一緒にチームを組み、解決に向かってプロジェクトを進めているんです。
かしみん
登録されているプロはどれくらいいるんですか?
今村さん
約1万人のプロの方が登録しています。人事や経営のプロなど、大手企業の元役員やベンチャー企業の経営者の方がいらっしゃいますよ。
かしみん
具体的に、どんなプロがどのようにプロジェクトに貢献しているんですか?
今村さん
例えば、300名規模の会社で人事制度・評価制度を構築してきた人事コンサルタントがいます。そのプロが、人事制度を新しく作りたいと思っている企業のプロジェクトに入るんです。そこで、企業の業態や目標をヒアリングして、その企業に合った制度を上手く回るように一から確立していきます。
かしみん
プロと一緒に課題解決に向かえるなんて、心強いですね。
今村さん
ほかにも、もともと企業の役職者が定年で退任後、経営支援をするために、別企業の顧問として働かれている場合もあります。
かしみん
いろんなプロの方がいらっしゃるんですね。
オフィスコンセプトは「ForPro」ーープロのために
かしみん
オフィスのコンセプトを教えてください!
村上さん
コンセプトは「ForPro」です。弊社が大切にしている考えである「for professional be professional」の前半部分を切り出しました。弊社のサービスはプロ人材が重要なので、「プロのために」を意識した空間です。
かしみん
ビルの外にも「ForPro」と書いてありました。
村上さん
はい。あとは、プロ人材とともに仕事をする私たちも、プロフェッショナルでなければならないと考えています。そのため、社員の働きやすさも重視した空間にしているんですよ。
かしみん
サーキュレーションビルに訪れるすべてのプロのための空間なんですね。
村上さん
プロをイメージして、白や黒をメインにしたシックで洗練されたデザインにしました。
かしみん
プロのためのオフィス、早速見せてください!
村上さん
ではご案内しますね。
プロが自由に使えるコワーキングスペース
かしみん
プロのための空間と言ってましたが、具体的にどの部分がプロのためなんですか?
今村さん
これからご案内するスペースがカギを握ってます!
そういってまず案内してもらったのは、1階にある広々としたスペース。
コンセントが挿せるテーブルやダイニングテーブルなど、さまざまなタイプのテーブルやイスが並んでいます。この場所でパソコンに向かっている人がいたり、打ち合わせをしている人がいたり。それぞれ集中しながら仕事を進めていました。
かしみん
黒ベースでトーンが落ち着いているので、仕事に集中しやすそうなスペースですね!
今村さん
実はこの空間、プロのためのコワーキングスペースなんです。社員はもちろん、弊社で稼働されているプロの方も自由に利用していただけます。
かしみん
そうだったんですね!自由に使えるなんて、プロにとってはかなりありがたいと思います。
今村さん
特注でテーブルをオーダーしたり、ソファを置いてリラックススペースを作ったり、こだわりが詰まっています。
▲特注でオーダーした、曲線が特徴的なテーブル。白と黒を基調としているコワーキングスペースに合うよう、デザインも洗練されています。
かしみん
でも、どうしてコワーキングスペースを作ったんですか?
今村さん
社員とプロ人材、そしてプロ人材の方同士が交流できる場所にするためです。
かしみん
どんな交流をしているんですか?
今村さん
プロジェクトの打ち合わせをしたり、プロの方の知見を借りてアドバイスをもらったりですね。木目調のインテリアやグリーンを置いているので、堅苦しくなく、ナチュラルに交流ができるんです。
かしみん
気軽にコミュニケーションを取れる環境にあると、プロジェクトを進めやすいですね。
今村さん
プロの方と社員がランチに行くこともあります。交流が深まれば、プロの方が持つ強みもさらに理解できるので。また、時に専門知識を教えていただきながら、コンサルタント自身も知見を増やしています。
かしみん
コミュニケーションを取りながら、コンサルタント自身の知識も深めているんですね。