-
- オフィスデザイン
-
創造力が広がる!面白い会議室を持つ企業5選

「会議室」と聞くと、無機質な長机と椅子が並ぶ堅苦しい空間を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?しかし近年、企業の会議室はただの打ち合わせスペースではなく、創造力やコミュニケーションを活性化させる場へと進化しています。
ユニークなデザインや遊び心を取り入れた会議室を持つ企業では、従業員の発想力が刺激され、思わぬアイデアが生まれることも。そこで本記事では、創造性を引き出すユニークな会議室を持つ企業5社をピックアップし、その特徴やこだわりをご紹介します。
目次
会議室に求められる役割の変化
働き方の多様化が進む中、企業の会議室に求められる役割も変化しています。従来の画一的な会議室から、従業員や利用者に対してポジティブな影響を生み出すための空間として、会議室をリニューアルする企業が増えているのです。
中でも、企業の個性やビジョンを表現したり、より活発な議論や多様な働き方を促進する工夫がなされたりしたデザイン・レイアウトを重要視している点は、昨今の会議室デザインにおける大きな特徴です。
IBASHO.が選ぶユニークな会議室
ここからは独創性溢れる会議室を持つ企業に焦点を当て、各社の特徴やデザインコンセプトについて紹介していきます。従業員の創造性を刺激するような会議室づくりを検討されている方はぜひ参考にしてください。
フリー株式会社


会計ソフトをはじめとする企業の事務管理ソフトを提供するSaaS企業であるフリー株式会社のオフィスには、「楽しく働く」をコンセプトとした遊び心溢れるコンセプト会議室が設けられています。従業員自らが考案した会議室は、そのデザインコンセプトもさることながら、面白いネーミングにも注目してしまいます。
・「BONUS(ボーナス)」:PS5などのゲーム付き会議室
・「シャショク(社食)」:キッチン付き会議室
・「ゲンブツシキュウ(現物支給)」:駄菓子屋風会議室
・「貸借対照表」:和カフェ風会議室
いずれの会議室も、部署を超えたコミュニケーションが活発に行われることで、仕事のスピードや品質が向上するという考えをもとに設計されており、参加者同士のコミュニケーションを促すような雰囲気づくりが特徴です。こんな会議室なら会議の時間も楽しみになりそうですね。

続きを読む
fast step株式会社

ランジェリーなどのアパレル通販事業を展開するfast step株式会社のオフィスは、音楽やファッション、アートなどのカルチャーに造詣の深い代表のこだわりを随所に見ることがができます。自社の社風を「枠にはまらない」と表現している通り、同社の会議室は、それぞれが際立つ個性を持った「会議室らしくない」会議室となっています。
「ブルックリン」がコンセプトの会議室には、実際のブルックリンにあるホームセンターから調達したレンガを使用した壁に、ラッパーのジェイ・Zのグラフィティが施され、路地裏のアパレルショップを彷彿とさせます。

「IT」がコンセプトの会議室は、壁面がホワイトボードになっており、他の会議室に比べ明るい照明を採用しています。商品の色が見やすいため、主に商品部が会議に使用している人気の会議室となっています。他にも、真っ赤な壁にスピーカーとエレキギターがディスプレイされたロックな会議室や、「昭和の日本」をコンセプトとした和室の会議室もあり、まるでテーマパークに来ているような気分になります。
「オフィスもブランディングの1つ」であり、従業員が「働くことが楽しい」と感じることがお客様の笑顔や喜びにつながると考え、オフィスへの投資を惜しまない同社から、今後どんなアイデアが生み出されていくのかが楽しみになる会議室です。

続きを読む
日東電工株式会社

産業用テープや光学フィルムの製造を行う日東電工株式会社が世界各地の拠点に設けるイノベーションセンター「inovas(イノヴァス)」には、社内外の人々との間に生まれる多様なコミュニケーション機会を通じて、革新的なアイデアや新たな価値創造を図ろうという想いが込められています。
そんなinovasのコンセプトを象徴するエリアとなっているのが、施設中心に設けられた会議室「Big Bang(ビッグバン)」です。円形のような空間はカーテン式の間仕切りで区切ることができ、壁には南北のスクリーンが設置され、その他の壁にはホワイトボード加工が施されています。共創の場というテーマ通り、シチュエーションに応じてフレキシブルに変容する空間設計が印象的です。

他にも同施設には、人材育成を目的とした「TATAMIROOM(畳ルーム)」と呼ばれる150畳の和室の会議室があります。こちらの空間にも間仕切りがあり、集合研修から少人数の会議まで用途に合わせて自由自在にレイアウトを変えることができます。また、靴を脱いで畳に上がることでリラックスした状態で議論に臨むことができ、その中で新たな自分や考えと出会うことができる「マインドセットの場」としても、大きな効果が期待できる場所となっています。

続きを読む
株式会社LegalOn Technologies

AI法務プラットフォーム「LegalOn Cloud」をはじめとする複数のリーガルテックサービスを提供する株式会社LegalOn Technologiesのオフィスは、「個人・組織・事業・会社すべての成長を加速するオフィス」をコンセプトに、コミュニケーションの活性化を促した空間となっています。
機能性を重視したミニマムな会議室に見える同社の会議室ですが、実は来客者が法律を身近に感じられるような工夫が施されているのです。例えば各会議室の名前は、契約書で用いられる「甲・乙・丙」のいずれかと数字を組み合わせたネーミングになっていたり、各部屋の入り口には「秘密保持契約」など契約の類型名とその解説文が掲示されていたりします。
法律を扱う会社ならではの、遊び心よりも誠実さや信頼感を重視した空間設計がなされている一方で、細かなところにメッセージ性のあるユニークなデザインを施している点は参考になります。

続きを読む
株式会社Grand Central

営業業務のコンサルティングやBPO事業を展開する株式会社Grand Centralの東京オフィスは、高級ブランドショップのような重厚感溢れるシックなデザインが目を惹くオフィスです。
エントランスを入って迎えてくれるのは、ガラス張りの円形の部屋。一見ショールームのような空間は役員会議などの重要会議が行われる会議室で、部屋の形からテーブル、照明までのすべてを円形のもので統一しています。デザイン性の高さはもちろん、どの席からもモニターがしっかりと見えるという点は、円形会議室の持つ大きなメリットです。
その他7つの会議室のいずれも黒を基調とした高級感あるデザインが取り入れられており、「出社が楽しみになるようなオフィス環境」のための投資を惜しまない同社の姿勢がよく反映された空間設計となっています。「あの会議に自分を参加したい」と思えるような空間が、仕事に対するモチベーションアップにつながることがよくわかる事例ですね。

続きを読む
たかが会議室、されど会議室。魅力的な会議室への投資は企業全体の成長につながる!

本記事で紹介した事例のように、従業員の創造性を刺激し、社内外の垣根を超えた活発な意見交換を促すためのハブスポットとして会議室を再定義している企業は、展開する事業や企業全体から強い成長エネルギーを感じることができます。
様々な人材が集まって意見を交わすことの価値が改めて見直される今だからこそ、形式的な会議文化から脱却した新たな会議スタイルは、企業成長の要として重要性が高まっているのです。
「もっと生産性のある会議がしたい」「参加者が活発に意見を交わせるような会議にしたい」など、会議のあり方に課題を抱えているなら、会議室という空間そのもののアップデートを一度検討してみてはいかがでしょうか?

続きを読む