関連サービス

はたらくひとにとってのIBASHO=オフィスに
込められた想いを載せる情報メディア

ファシリティナレッジ

オフィスレイアウト変更の費用はどれくらい?相場や節約方法を伝授!

オフィスのレイアウト変更の際には、様々な費用がかかります。本記事では、それぞれの費用の相場と、節約方法をお伝えします。満足感の高いレイアウト変更を、できるだけ安く依頼する方法も紹介するので、自社のレイアウト変更をイメージしながら読み進めてください。

オフィスレイアウト変更にかかる費用の種類と相場

オフィスのレイアウト変更には、様々な費用がかかります。まずは、レイアウト変更にかかる費用の種類と相場を見てみましょう。

 

【レイアウト変更にかかる費用の種類】

  • 内装工事費
  • デザイン費
  • 回線工事費
  • その他諸経費

 

それぞれの費用の内容と相場を紹介します。

 

内装工事費

オフィスの内装工事費は、レイアウト変更やケーブル移動など、様々な要素によって変動します。

 

【内装工事費に含まれる費用例】

  • レイアウト変更
  • ケーブル移動
  • 設備工事
  • 家具移動費

 

1坪あたり100,000~300,000円かかる場合が多く、工事する設備や社員の人数によって、さらに高くなることもあります。

 

業者に見積りを依頼する際は、工事費の内訳を細かく記載してもらうようにしましょう。見積りの中から、自社には必要な工事を見極めることで、費用を抑えることができます。

 

オフィス レイアウト変更 費用

 

デザイン費

オフィスのレイアウト変更には、工事そのものにかかる費用のほかに、デザイン費がかかります。

 

内装工事とデザインは別の業者に依頼するのか、1つの業者に一貫して任せるのか。実用性重視・デザイン性重視など、希望する要素によってデザイン費は変動します。デザイン費の見積りを取る際は、デザインをどこまで重視するのか、あらかじめ決めておきましょう。

 

また、デザインにこだわる部屋を決めておくことで、デザイン費を抑える方法もあります。

 

例えば、来客用の応接室や受付など、社外の人にも見られる場所のデザインには費用をかけてもいいでしょう。しかし、ワークスペースや休憩室など、来客とは関係のない場所に高いデザイン費をかけなくても良い場所でコストカットをすることも可能です。

 

オフィス レイアウト変更 費用

 

電話回線やネットワーク回線の工事費

レイアウト変更の内容によっては、電話回線やネットワーク回線など、回線工事費がかかることもあります。

 

オフィスそのものを別の場所に移す場合、新オフィスへの回線引き込みなどの工事が発生します。回線の種類や物件の契約内容によっては、旧オフィスの回線の撤去費用もかかるかもしれません。契約内容をあらかじめよく確認しておきましょう。

 

移転を伴わないレイアウト変更であれば、現状の配線をそのまま使えるようにしたり、社員で配線を済ませたりしましょう。回線工事にかかる費用を抑えることができますよ。

 

オフィス レイアウト変更 費用

 

その他諸経費

オフィスのレイアウト変更には、工事以外にも、様々な経費がかかります。

 

【工事以外の経費の例】

  • 家具の購入費
  • 梱包資材費
  • 廃棄物の処理費

 

レイアウト変更に伴い、不要になる備品や、新しいオフィスに必要な家具が出てくるでしょう。使っている備品や家具を、新しいオフィスでも使えるようにすることで、レイアウト変更の費用を抑えられます。

 

オフィスレイアウト変更の費用を抑える方法

予算を決めずにレイアウト変更の見積もりを行うと、費用が高くなってしまうケースが多いようです。どこに費用をかけて、どこで抑えるのか、あらかじめイメージしておきましょう。

 

また、レイアウト変更の目的を明確にすることで、費用をかける部分とかけない部分も明確になります。業者選びでは費用の安さだけでなく、費用対効果にもこだわるべきです。

 

ここからは、オフィスのレイアウト変更の費用を抑える方法を解説します。

 

オフィスレイアウト変更の目的を明確にする

なぜオフィスのレイアウトを変えるのか、目的を明確にしておきましょう。

 

「今のオフィスは閉鎖的な雰囲気なので、もっと開放的なレイアウトにしてコミュニケーションを活性化したい」「社員の増加に伴い、作業スペースが足りなくなったので、もっとスペースを有効活用したい」などオフィスのレイアウト変更には、上記のような目的があるはずです。

 

そして、目的に応じて、最適なレイアウトは異なります。レイアウト変更の目的を明確にすることで、無駄のない工事が可能です。

 

オフィスレイアウト変更にかけたい費用の優先順位をつける

レイアウト変更の目的が明確になったら、どこに費用をかけるのか、優先順位をつけましょう。

 

レイアウトを考えたり見積りを取ったりしていくうちに、当初の目的とは関係のない費用がかさんでいた、ということはよくあります。費用を適切に配分できているか確かめるためにも、見積りの内容は細かく記載してもらい、無駄な費用をかけていないかチェックすべきです。

 

レイアウト変更の目的を念頭に置いて、どこに費用をかけるのかよく考えましょう。

 

費用が安く済む業者を選ぶことが正解でないことも

レイアウト変更を依頼する業者は、費用の安さだけで選んではいけません。費用と作業内容のバランスを見て、業者を選びましょう。

 

レイアウト変更の目的は果たせるのか、依頼したい作業を行ってもらえるのかなど、費用よりも作業内容で各業者の見積りを比べます。作業内容と同時に、工事後のアフターフォロー内容なども比べ、依頼する業者の候補をいくつか選びます。候補の中から、より安い業者を選べば、作業内容にも金額にも納得がいくでしょう。

 

作業の費用は安くても、出来上がったオフィスが満足できるものでなければ意味がありません。

 

オフィスレイアウト変更の費用を把握して目的にあった予算を決めよう

 

【本記事のまとめ】

  • オフィスレイアウト変更の費用見積りは、細かく出してもらう
  • レイアウト変更の目的を明確にし、費用の優先順位をつける
  • レイアウト変更の業者は、費用対効果で選ぶ

 

オフィスのレイアウト変更には、様々な費用がかかります。業者には、見積りを細かく出してもらい、不要な費用がかかっていないかよく確認しましょう。

 

レイアウト変更にかかる費用を抑えるためには、なぜレイアウトを変えたいのか、目的を明確にすることが重要です。レイアウト変更の目的が明確なら、費用の優先順位もつけやすくなります。

 

レイアウト変更の目的を果たせる業者の中から、なるべく安くより自社の要求を満たしてくれそうな業者を選びましょう。

ランキング (全体)