関連サービス

はたらくひとにとってのIBASHO=オフィスに
込められた想いを載せる情報メディア

オフィスデザイン

オフィスの窓の必須アイテム『ブラインド』│おすすめのブラインドと選び方

ブラインド 窓

オフィスをより良い環境にするためには、欠かせないブラインド。

窓からの日差しを遮るのはもちろん、プライバシーを守るためであったり、冷暖房費の削減にもブラインドは役立ちます。

しかし、いざどれにしようかと調べてみると素材やカラー、機能などいろいろな種類があるんです。

そこで今回は、オフィスに取り付けるおすすめのブラインドやその選び方についてご紹介します。

オフィスにブラインドが適している理由

ブラインド

Photo on Visualhunt.com

オフィスといえばカーテンよりもブラインドのイメージが強いのではないでしょうか。ではなぜ、ブラインドが選ばれているのか。それには以下のような理由があります。

頻繁にお手入れしなくても大丈夫

ほとんどのブラインドは水に強く、匂いもつきにくいので、まめにお手入れをすることが出来ないオフィスに向いています。
カーテンの場合には、家のものと同じく定期的に洗濯する必要が出てきます。

光を調節しやすい

カーテンの場合、開けるか閉めるかでしか明るさを調節することができません。
これがブラインドの場合、“スラット”と言われる羽の角度を変えることで、外からの光の入り具合をコントロールすることができます。
夏は、スラットを閉じて日差しを遮ることで冷房効率をあげられます。反対に冬は、少し日差しを取り入れることで室内の温度をあげることが出来るので、冷暖房費の削減ができると言えるでしょう。

ブラインドの選び方

ブラインドから覗く男性
では、どのようなポイントでブラインドを選ぶのが良いのでしょうか。

ブラインドの種類

一口にブラインドと言ってもその素材は大きく3つに分けられます。

アルミ製

最も一般的で種類も豊富なのがアルミ製
アルミ製の特徴は軽くて価格も安価なことです。そのため広い窓につけるのにも適していると言えるでしょう。他の素材と比べて遮光性にも優れています。
デメリットとしては、静電気が起こりやすいこと。そのため、埃がたまりがちです。

木製

木製ブラインドは、ナチュラルテイストでおしゃれな空間を演出してくれます。
アルミ製に比べて静電気が発生しにくく、埃がたまりにくいのがメリット。
デメリットとしては、アルミ製に比べて湿気や気温による劣化が大きいことがあげられるでしょう。

布製

柔らかな温かみのある空間にしてくれるのが布製ブラインド。バーチカルブラインドとも呼ばれます。
オフィスの場合休憩ルームやフリースペースなどに適していると言えるでしょう。
布製なので、取り外して丸洗いすることが可能です。

購入前にチェックしておくべきポイント

まずブラインドを購入する前に、取り付ける窓枠と取り付け方の2つのポイントをチェックしておく必要があります。

取り付ける窓枠

まず、ブラインドを購入する前に取り付け予定の窓枠を確認しておく必要があります。
というのも、ブラインドを取り付ける際に使用する金具は主に3種類ありますが、窓枠によってどれを使用するかが違ってくるからです。

ネジで取り付けるタイプ

まず最もメジャーなのがネジで取り付けるタイプ。ほとんどのブラインドで使用することができます。
しかし、窓枠に穴を開けてしまうことになるので、賃貸の場合は管理会社に確認してからの方がいいでしょう。

突っ張りタイプ

こちらはプレート受けを壁にシールで取り付けるタイプ。
窓枠に穴を開ける必要がないので、賃貸でも利用可能です。
しかし、壁が凹凸があるタイプのものや、土壁、砂壁などのざらついた表面、ベニヤの場合は取り付けることができないので注意。

カーテンレールを利用するタイプ

ネジで取り付けることができない場合、カーテンレールを利用して取り付けることもできます。
しかし、重さがあるウッドブラインドのようなものは取り付けられないことが多いので要注意。また、カーテンレールの形によっても取り付けられないケースがあるのでよく確認しておきましょう。

取り付け方

Photo on Visualhunt.com

窓枠の確認を終えたら、今度は取り付け方を決める必要があります。窓枠の中につける「天井付け」、窓枠の外につける「正面付け」の2パターンがあげられるでしょう。

天井付け

窓枠の内側にブラインドを取り付ける方法。
窓枠内に収まるので、すっきりとした印象になります。しかし、ブラインドと窓枠に隙間ができてしまうため、光が漏れることもあるでしょう。また、窓枠内にサッシがある場合は邪魔になってしまうことも考えられます。

正面付け

こちらは窓枠の正面にブラインドを取り付ける方法。ブラインドが窓枠全体を覆うので、天井付けに比べて遮光性が高くなります。デメリットとしては、窓枠の前にブラインドが出ているので、圧迫感を感じることがあるでしょう。

次ページブラインドを選ぶ基準やおすすめのブランド

1 2

ランキング (全体)