vol.  
ビジネスリュックが今人気!おすすめのビジネスリュック10選

この物件の関連情報

最近よく見かけるようになったビジネスリュック。リュックだとカジュアルになりすぎるのでは・・・と思う方もいるでしょう。しかし最近ではカジュアルになりすぎない、おしゃれなビジネスリュックが多く発売されていいます。今回はスーツにも合うおすすめのビジネスリュック10選をご紹介します!

 

2017年12月08日


この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。

ビジネスリュックが注目されている理由

スーツにリュックを背負って通勤する人が増えてきている理由としてまず考えられるのが、近年健康志向により自転車通勤をする人が増えていることでしょう。また、リュックにすることで1番大きいメリットは両手が空けられることです。電車通勤時に両手が空けられれば、スマホの操作や新聞を読む際にもストレスなく、できるようになります。
こうした利便性から今ビジネスリュックが注目されているのです。

 

着用シーンや業界には注意

ビジネス用とはいえ、仕事の場にリュックでいいのだろうか、と思う人もいるでしょう。
やはり業界や会社によってはNGとされるところもあるようです。また、リュックで商談の場や営業に回るというのはあまり良い印象を与えない可能性もあります。
リュックにはどうしてもカジュアルな印象があるため、フォーマルな場に身につけていくのは避けた方がいいでしょう。
通勤時にはリュックを使用していても、訪問へ出る時のためにオフィスに手持ちバッグを置いておくというのも一つの方法です。

 

ビジネスリュックの選び方

悩むサラリーマン

一口にビジネスリュック、といってもいろんなブランドから様々なデザインのものが発売されています。では、どのようなポイントで選べばよいのでしょうか。

 

【1】収納量や収容できるサイズ

ビジネスマンは資料の入ったファイルやノートパソコンを持ち運ぶことが多いため、使う方は資料やPCが入るサイズを選ぶと良いでしょう。一般的にはA4サイズのファイルを折り曲げずに入るかを目安にするのがオススメです。
また、筆記用具や名刺など、持ち歩くものが多いビジネスマンは中で荷物がごちゃごちゃにならないように、内ポケットが多いものなど、機能性も高いものを選ぶといいでしょう。

 

【2】クッション性・防水加工

パソコンを収容する場合、本体にダメージが伝わらないようにパソコンを保護してくれるクッション性があるものを選ぶ方が良いです。また、突然雨が降ってきたときでも中まで浸透しないように防水加工が施されているものだとリュックの中でパソコンが濡れて壊れてしまったり、書類がぐしゃぐしゃになってしまうこともなく、安心できるでしょう。

 

【3】スーツを傷つけない背面素材

背負った時に背中と密着する背面部分の素材によっては、擦れてしまうスーツが傷んでしまいます。
できるだけスーツへのダメージを減らすためには、メッシュやウレタン素材を使用しているものがおすすめです。
また、これらの素材は通気性も高いのでリュックを背負う時に気になる蒸れも軽減してくれるメリットがあります。

 

【4】手持ちにできる2WAY・3WAYの機能性

ストラップを取り外すことで手持ちバッグにしたり、ショルダーバッグにできるタイプのものもあります。こういったものであればシーンに合わせた使い分けもビジネスリュック1つで簡単に行うことができます。
社内への通勤だけでなく、フォーマルな場に出ることが多いという人は2WAY・3WAYに使い分けできるタイプを選ぶのがおすすめです。

 

【5】背負っていて疲れないもの

長時間の移動時にも、背負っていて疲れないものを選ぶことをおすすめします。
背面部分にクッションが入っているものや、ショルダーパッドが幅広のもの、チェストストラップがついているものを選ぶと負担が軽減され、重い荷物を背負っていても疲れにくくなります。

 

ブランド別おすすめビジネスリュック10選

 

①サムソナイト(Samsonite) バックパック ローカス V


サムソナイトの中でも人気のシリーズ。PCスペースのある収納部と、大きな荷物が入るメイン収納部が独立している構造です。
ブルーグリーンのライニング(裏地)が、ビジネスシーンに遊び心をプラスしてくれています。適度なカジュアル感がありながらも、スーツスタイルにマッチするアクティブ感のあるおしゃれなデザインが魅力です。

Amazonで商品を見る

 

ブリーフィング(BRIEFING) 3Wayビジネスリュック BRF115219

BRIEFING定番の3WAYブリーフバッグです。ブリーフをメインとした3WAY仕様は、シンプルなビジネスバッグのデザインを持ちながら、通常の手持ち、ショルダーでの 2WAY 仕様にプラスし、さらに背面に収納可能なリュック用のストラップを付ければおしゃれなリュックスタイルとしても使うことができます。

Amazonで商品を見る

 

③ポーター/ヒート 3wayブリーフケース(PORTER / HEAT 3WAY BRIEF CASE)


 
デザイン・耐久性・使い勝手の3拍子が揃っていて、外回りが多い営業マンや自転車通勤をしているビジネスマンにピッタリな鞄です。デザインはシンプルに仕上げられているので、幅広い層にマッチするシリーズです。

Amazonで商品を見る

 

次ページ
ノースフェイスなど、おすすめのリュック

1 2 3

category : お仕事tips

この記事を書いた人

IBASHO編集部

オフィスで働くことをもっとたのしく・働く場所としてもっと快適に。「はたらく人を幸せにするメディア」IBASHOを運営しています。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オフィス賃貸・物件紹介サイト Runway